第37期鍼灸臨床研修会 合格しました

 

昨年9月に第37期鍼灸臨床研修会を受講しましたが、
その後に提出したレポートが認められ、無事合格することができました。

 

ちなみに初日から最終日までの日記は以下のとおりです。

 

濃厚な3日間でした。
どれくらい大変だったかは少々忘れていますが、
学生時代に戻ったように必死に食らいついていた記憶があります。

 

受講後、レポート提出が必須となっており、
予診報告3例 (2疾患以上)、症例報告1例の計4例。

 

歴代の先輩鍼灸師が通った道です。
泣き言いわずに作成し、添削を仰ぐもダメ出しの嵐。
(とても温かいダメ出しだったということを述べておきます)

 

総合指導員の温かくも厳しいご意見、アドバイスを真摯に受け、
ようやくレポートが完成したのが翌年 (つまり今年)の2月下旬。

 

ただし、完成してもすべての総合指導員からオーケーをいただきませんと
合格にはならず、手直しをすることになります。

 

担当してくださった総合指導員の先生のお陰で
小沼のレポートは手直しをすることなく無事合格。
そして、届いたのが今回の合格証です。

 

合格証の発行が5月末日になっていますが、
タイムラグがあって、1ヶ月以上経過して届きました。

 

うれしいというよりも安堵した気持ちの方が強く、
ようやく緊張状態から解放された気分です。

 

福島県鍼灸師会の推薦という形で受講した手前、
会長や理事の先生方の顔に泥を塗ることはできませんから、
見えないプレッシャーとの闘いはすさまじかったですね。

 

本来であれば10月に開催される日本鍼灸師会の全国大会 (今年は沖縄)で
症例発表をすることになっていますが、事情によりスルーさせていただきました。

 

その代わりに9月に開催される東北鍼灸学会学術大会秋田大会で
福島県代表として発表することになり、今はその準備で忙しいです。

 

福島県鍼灸師会を代表して発表することに変わりはなく、
これはこれでプレッシャーのかかる案件ですが、
「さすが福島県!」と言っていただけるような発表にしたいですね。

 

とはいえ、新参者に与えられた発表時間は10分 + 質疑応答5分。
短い時間の中でも端的にわかりやすく伝えられるよう努力します。

 

発表原稿の締め切りが1ヶ月を切っております。
また緊張の日々が続きます……。

当院は 香料で体調を崩す方を受け入れている鍼灸院 です。「香りが長続き」「本格消臭」などと謳う、柔軟剤や合成洗剤などの香料製品を日常的に使用している方で「全身無香料のご準備ができない方」はご予約・ご来院をご遠慮ください。また、新型コロナワクチンを接種できない方を保護する観点からワクチン接種済みの方もご遠慮いただいております。詳しくはこちらをご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です