2017-07

日々雑感

完璧を目指すのなら

このところ似たような患者さんに遭遇し、思うことがあるので書いてみます。まず、おぬま治療院では以下のような理念で診療しております。一例を挙げますと、 感じている症状は悪者ではなく、症状を感じられることこそ、カラダがきちんと機能している証拠だと...
日々雑感

いよいよ夏休み

天気予報とおり、未明からの雷雨はすごかったですね。連休明け、また今週も頑張っていきましょう!上の娘さんの中学校は今日まで、下の娘さんの中学校は木曜日まで、あっという間に一学期が終わります。上の娘さんは中学生最後の夏休み。高校へあがるためのア...
日々雑感

今年も始まりました

おぬま治療院の夏と言えば、塩飴の無料配布です。毎年こんなんで申し訳ないですが :cry:暑い中お越しいただく患者さんへ、感謝と労いの気持ちを込めて手渡しさせていただきます。現状、院長小沼が渡し慣れていないため(笑)、そのままお帰ししてしまう...
娘達

平等に接すること

昨日まで下の娘さんの学年では職業体験に出かけていました。将来なりたい職業を体験するプログラムがあり、この辺の中学校では昨日と一昨日の2日間、希望した現場へ出向き、お仕事を経験してくるようです。※全員が希望する職場に行けることはないそうです下...
日々雑感

法務省管轄支局 民事訴訟管理センターは詐欺ですから!

ついに我が家にも届きましたよ :lol:法務省管轄支局 民事訴訟管理センターからのハガキ。宛名は母親。騙されやすい年齢の人に送ってますね。「有料サイトの支払いが成されていないから、このままだと訴えられるよ」という迷惑メールのハガキ版です。突...
娘達

第55回福島県吹奏楽コンクール 第35回会津支部大会(2017/07/08)

先週の土曜日、喜多方プラザ文化センターにて、第55回福島県吹奏楽コンクール 第35回会津支部大会が開催されました。下の娘さんが所属する第4中学校吹奏楽部は、大編成の部に出場しました。グレードも高く、大変な難曲(ローマの祭り)を選んだようで、...
日々雑感

再挑戦

逆子治療でお越しになっていたとある患者さん。ご自身の努力もあって逆子は直り、普通分娩でご出産されました。それから程なくして、患者さんのご家族をご紹介いただいたのですが、残念ながらご納得いただくことができませんでした。せっかくご紹介いただいた...
日々雑感

横になる安心感

メンテナンス目的でお越しになっている F さん。調整前の問診が終わり、ベッドに寝ていただくと、「あ~、なんかもう横になっただけで気持ちいい!」とおっしゃいました。患者さんの中にはベッドに寝るだけで楽になったり、回復が始まることがあるというこ...
日々雑感

網戸は右側!

ここ最近は THE 梅雨という感じで雨が多く、気温がそれほど高くない日が続いております。(やっと止みましたね)とは言え、暑いですけれど :-|夜などは窓を開けて、網戸で過ごしている方も多いと思います。網戸の正しい位置は右側。左側だと隙間がで...
日々雑感

勉強が本分?

県中学校陸上競技大会が今日から3日間の日程で、郡山市・開成山陸上競技場で開催されます。先週末、大雨の中、カッパを着て自転車で来院した中学生も出場します。会津地区大会では緊張した表情が見られましたが、県大会を目前に控えた今は平常心でいるように...