日々雑感 待てないならば 数人の来院見込みの方からお電話。まさかの全員同じ対応となりました :-?予約表とにらめっこしながら、なんとか入れそうなお時間、しかもできるだけすぐ拝見できそうなお時間をお伝えするも、今すぐ診て欲しかったようで、不服だった様子。急ぎの症状のよ... 2018.06.16 日々雑感
日々雑感 少なくてごめんなさい いつも書いていますが、おぬま治療院の治療方針には「症状を再発させず、快適な状態を維持すること」があります。つまり、メンテナンスって大事だよ、ということなのですが、患者さんの約6割はメンテナンス目的で通院されています。メンテナンスの大切さを理... 2018.06.15 日々雑感
日々雑感 梅雨入り 日曜日に東北地方南部が梅雨入りしました。梅雨らしいシトシト雨が降るわけではありませんが、スモーキーな空と下がった気温が梅雨っぽい雰囲気ですね。ところで、あなたは「天気痛」という言葉をご存知ですか?読んでそのままなのですが、天候によって症状(... 2018.06.13 日々雑感
勉強 ストレスケア・タッチメソッド セミナー(2018/06/10) 日曜日は都内で開催されたセミナーに参加してきました。おぬま治療院のコンテンツの1つである、ストレスケアタッチメソッドです。4年前に初めて受講し、今回で5回目です。ちょうど4年前とほぼ同じ場所(隣の部屋)、そして同じ天気に偶然を感じながらの参... 2018.06.11 勉強
日々雑感 日曜日はセミナー 今度の日曜日は都内で開催されるセミナーに参加します。残念ながら日曜日から天気が悪くなる予報。しかも気温も低くなるみたい。会津は最高気温20℃みたい。当日は何を着て、都内に向かえばよいのかわかりません。***さて、そんなセミナーですが、今年初... 2018.06.08 日々雑感
娘達 足の親指の炎症 昨日のこと。診療が終わって帰宅準備をしていたら、下の娘から LINE がありました(珍しい)。内容としては、足の親指が赤くなっていて痛いからあとで診てね、というものでした。自宅に戻って、下の娘さんの右足親指を診ますと、なるほど赤くなっていて... 2018.06.06 娘達
日々雑感 期待しすぎない Facebook にて、とある方の書き込みを拝見。とても短い内容でしたが、小沼にはとても響く言葉(文章)でした。短い内容なので要約もなにもないのですが、それを頑張って要約すると、「自分の思う結果にならなくても、それが結果だから気にしない」と... 2018.06.05 日々雑感
日々雑感 10年先 事情により、来院は1ヶ月に1度と決めている Z さん。1ヶ月に1度の来院頻度ですと通常はメンテナンス目的になりますが、Z さんの場合はそこまでの域に達しておらず、この頻度で回復を狙うのはかなり厳しい状況。しかし、ご事情ではしょうがないですの... 2018.06.04 日々雑感
日々雑感 今日から6月 あっという間に5月が終わり、今日から6月。衣替え初日に曇天で気温も上がらず……ですが、楽しく過ごしていきましょう。先月は「お久しぶり月間」と言うべきか、かなり期間の開いた患者さんが多かった。半年なのはかわいいくらいで、数年の月日が開いた方も... 2018.06.01 日々雑感