昨日、7日は大内宿に行ってきました。
家族全員が揃うのが7日だったわけですが、今度は上の娘さんがお友達と遊ぶ約束をしていて、結局全員が揃うことはなく。
下の娘さんのリクエストで大内宿へ。
GW 最終日ということもあって、大内宿までの道はスイスイ。
到着はお昼を過ぎたところだったので、観光客は多いもののそれほどの混雑はなく。
左右に建つ茅葺きの家には、会津郷土のお土産から全く関係のないお土産(スライドパズルとか 😆 )までたくさんの種類が並べられておりました。
黄砂まじりの強風が吹く中、鯉のぼりが勢い良く泳ぎます。
観光客は多いですが、時間はゆったりと流れていて、1本100円の玉こんにゃくをいただきながら癒やされてきました。
上の娘さんも大内宿に行きたがっていたので、今度はみんなで来よう。
コメント