記憶にない切手

日々雑感

ニュースレターのご感想をいただいております。

「反応は1割あれば良い方」と聞いたことがありますが、当院も今のところそんな感じです。

それでも『届きました』『今回書いてあった○○ってなんですか?』などのレスポンスがいただけることは嬉しい限りです。

次回発行へのモチベーションにもなりますので、遅くても構いませんからご感想等いただけると幸いです。

 

とある患者さんから『貼ってあった切手いいですね~』と言われる。

???

少しの間、会話が平行線でしたが、患者さんが仰った意味が分かった。

ニュースレターを発送する封筒に貼った切手がイイ感じという意味でした(汗)。

 

実は郵便局に封筒を持ち込んだ際、私は切手を一切貼っていないんですね。

局員さんから『自由に切手を使っていいですか?』と聞かれていたので、いつも「いいですよ!」と答えていただけでした。

で、局員さんはその後、期間限定の切手(今回で言えば”伊勢志摩サミット”)を貼ってくださっているようです。

患者さんからニュースレターの感想と共によく切手のことにも触れられていましたね、そう言えば(汗)。

頭の中には「???」状態でしたが、ようやくそうだったのかと合点がいきました。

患者さんの中には切手が好きな方も結構いらっしゃるようです。

今まで私がチョイスしているものだと勘違いさせてしまい申し訳ありません!

 

次号の発送の際には局員さんに「切手が好評です」と伝えてみよう。

局員さんのお仕事が捗るといいなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました