2018年2月の手作りカレンダー
W さんから2018年2月の手作りカレンダーをいただく。
いつも本当にありがとうございます!
今月は「切り干し大根」。
目の前にあれば食べるけど、自分では作らない、
そんな食材です。
ドライフードが身体によいと言われて既に数年。
切り干し大根はドライフードが流行になる前からずっとあったものです。
栄養価が高いだけではなく、
繊維も豊富ですので腸にも良さそうですね 🙂
なお、カレンダーにも書かれてありますが、
生大根と比べると15倍の糖質を含んでいますので
ローカーボを意識している方は食べ過ぎ注意ですね!
大雪の片付けをするのにスコップを使っていたら
腰が痛くなってしまった W さん。
同じ方向ばかりに片付けるからバランスが悪くなって……
と考えていらっしゃいましたが、実は関係ありません。
それよりも、やりにくい方向に身体を動かすことこそ
脳は違和感を覚えますので、強烈に修正がかかります。
良かれと思ってやったことが悪影響を及ぼします。
とかく、身体の話については都市伝説みたいな話が普通にあります。
例)野球の素振りをしたら反対向きにも振った方がよい 等
立位でまったく後ろに反れない W さん。
状態を確認させていただき、その場で数秒の調整。
だいぶ後ろに反れるようになりました。
ベッドで仰向けに寝ていただく(脚を伸ばして寝る)と「腰が浮いている感」あり。
そこから数分の施術で脚を伸ばして寝ても無問題に。
後は小顔、ウェストシェイプ、バストアップと
いつもの流れ。
腰を含めて全身がラクになりつつ、
美しさも手に入れてホクホクの W さんでした。
日本海側には寒波が来ていますし、今日も雪が降っています。
もし痛めてしまってもバランス調整がありますので大丈夫です!
安心して雪片付けしてくださいね 😉