2020年12月の手作りカレンダー
W さんから2020年12月の手作りカレンダーをいただきました。ありがとうございます!
早いもので今年最後のカレンダーになってしまいました。
毎月欠かさずいただけたこと、感謝いたします(*^^*)
さて、2020年の最後を飾るのは滋賀県の郷土料理「鴨すき」です。
琵琶湖の北端、福井県との県境に位置する長浜市で明治時代から庶民に親しまれてきた料理とのことです。
明治時代の文明開化とともに登場したすき焼きを庶民でも気軽に食べられるよう、牛肉の代わりに鴨を煮込んだのが鴨すきの始まりとされているようですね (諸説あり)。
実際の鴨すきを動画でご覧いただきました(*^^*)
鴨って常食する食材でもありませんし、食べるなら鴨南蛮そばとか、その辺りですよね。
牛や豚と違って臭みもないですしね、久しぶりに鴨肉を食べたいなぁと思いました。
豪雪地帯の長浜市で熱々の鴨すき。いいですね。
今年の手作りカレンダーのご紹介はこれでおしまいです。
また来年、W さんの力作を楽しみにしています (あ、プレッシャーじゃないですからね(笑))。
W さん、今年もありがとうございました。そして、来年もよろしくお願いいたします!