朝からラップトップ騒動

やってみました

朝から雲一つない晴天に恵まれている会津若松。
最高気温は33℃の予報ですが、湿気がないのでカラッとしています。

しかし、本当に梅雨の「つ」の字もないですね。
気象庁によると東北南部の梅雨入り最遅が6月30日だそうです。2017年の話。
そして、この年は梅雨明け宣言も出されないまま夏が終わったようです。
(全然記憶ないけど)

今年の梅雨入りは『かなり遅い』と予測されているらしく、ひょっとすると梅雨入りなしで夏本番みたいな流れもありえますね。
降る時期にちゃんと雨が降らないと冬に大量の雪……なんて可能性もあって。

”かなり遅い” でもいいので、適切な時期に雨が欲しいと思うのでした。

 

 

さて、先日の朝のこと。

長女が焦っていたので聞いてみると
『カードリーダーに SIM カードを差し込んでしまった』と。
しかしなぜそんなことを?

彼女のラップトップには microSD カードリーダー端子が搭載してあり、そこにスマホの SIM カードを誤挿入してしまったようです。
まぁ、オブラートに包んで ”誤挿入” と書いてますけど、最深部まで押し込んであったところを見るに SIM カードと microSD カードの違いに気づかないまま無理矢理押し込んだっぽいですね。

SIM カードは奥の奥まで入ってしまっていて先の尖ったピンセットでも無理。
届きはするけれど、極狭なのでピンセットの先で挟むことができません。

じゃあしょうがないと裏蓋を開けて microSD カードリーダー端子から直接取り出すことにしました。
ちなみに出勤まで1時間ないくらい。ちょっと焦る。

ラップトップのストレージやメモリの増設をしたことがあるので、正直ハードルは高くないのですが、娘のモノということで若干の緊張感はありました。
(自分のだったら結構適当にやれるんですけどね~)

 

裏蓋を外し、microSD カードリーダー端子を固定しているネジを外します。
あとは押し込まれた SIM カードを取り出すだけ。
30分くらいの作業でした。

その後、取り出した SIM カードと microSD カードリーダー端子の不具合を確認しましたがなさそうでしたので終了。

ついでにファンのホコリを取ったりしてメンテンナスしておきました。こういうときじゃないとわざわざ裏蓋を外すこともしませんしね。

 

機械に弱いと SIM カードと microSD カードの違いも解らないのかもしれません。
そもそもスマホに SIM カードがささっていることを知っている人も少ないのかもしれない ←長女はこっち(笑)
今は e-SIM もあるからスマホ本体に SIM カードがささっていること自体が古いのかもしれないけれど。

小沼は機械類が超得意じゃないですけど、ある程度はできます。
今回はなんとか知っていること、経験済みのことでラッキーでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました