施術の効果と来院ペース

施術の効果と来院ペース

全身バランス調整の効果

  1. 筋肉の緊張が解け、骨格が正常に近い位置に戻ります
  2. 血液の流れが回復し、身体が心地よい温かさを感じます
  3. 軸が整い、姿勢が良くなり、座っていても立っていても身体が安定しているのを実感できます
  4. 胸が開くことで呼吸がラクになり、十分な量の酸素が脳に送られますのでスッキリ爽快な気分になります
  5. 目がぱっちり開くようになることも多く見られます

こうしたリラックス感だけでなく、いわゆる運動器系の不調(腰痛・首肩コリ・頭痛・背中の張り・膝の痛みなど)もバランスを整えることで軽くしたり、なくすことが出来ます。

 

施術直後の効果は4割程度です

初めて受療される方の多くは施術直後が一番効果が出ると思われていますが、実は施術直後よりも数時間後 ⇒ 翌日 ⇒ 翌々日と、時間の経過と共におだやかにゆるやかに変化・改善していきます。

当院の施術は慰安マッサージや対症療法的な施術とは違い、その効果を積み重ねることが可能です。つまり、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目、というように回数を重ねるごとに “よくなってきた” を実感していただけます(重症例や施術間隔が開いた場合はこの通りにいかないこともあります)。

施術後は腰痛・肩こり・頭痛・膝痛・股関節痛などの軽減だけでなく、食欲不振や睡眠障害などの自律神経系の症状も軽くなっていきます。歩行中のバランスや姿勢が良くなったり、足を組まなくなったり、仰向けで眠れるようになったりします。

各種スポーツや武道をされている方には、可動域の広がった関節、身体に1本すっと軸が入った感覚など、身体全体が動かしやすくパフォーマンスが上がったことを理解できる方もいらっしゃいます。

 

ご来院のペースについて

2回目以降のご予約・ご来院について、当院で強要することはありませんが、お悩みの症状をよくしていくには計画的に施術を受けていただくことが重要不可欠です。

下の図は平均的な通院パターンをになります。

初回を終えましたら3日程度あけて2回目(施術後の効果の判定と症状の経過を確認させていただきます)。以降は5回目まで1週間に1度の施術を受けていただきます。おそらく、5回目くらいには最初の症状がだいぶ落ち着いていますので、それ以降はメンテナンス期となり、1ヶ月に1,2度の施術でよい状態を維持していきます。

 

interval

 

各症状別の来院目安について

比較的軽度の肩こり・腰痛、疲れると感じる頭痛・耳鳴りなど

4,5回の施術で改善が見られます。
改善したと安心して施術を止めてしまいますと再び苦しくなりますので、月に1,2回のメンテナンスをお勧めしています。

 

年単位でお悩みの重症な肩こり

「肩がカチカチにこっているのが当たり前」「自分の肩がどのくらいこっているのかも分からない、触れても何も感じない」というような積年の重症な肩こりは、施術も年単位でかかることが少なくありません。改善には長くかかりますので週に1回のペースでじっくり続けていただくことになります。

 

長年連れ添った頑固な腰痛や足のしびれなど

じっとしていてると(立っていても座っていても)痺れる、腰を動かすと痺れる、少し歩くと痺れるが腰掛けて休むと痺れが和らぐなどの症状が出ている場合は時間がかかります。回復の度合いを見ながらの施術になりますが、まずは週に1回のペースで施術を続けていきます。効果が実感できない場合は施術間隔を短くしたり、専門の機関にお願いすることもあります。

 

急性の症状(ぎっくり腰や寝ちがえ)

当院まで自力で来られないような重症のケースは安静にしてください。
無理に外出、来院されましても施術後に動けなくなることがあります。自力歩行可能、車の運転が可能になりましたら積極的に施術を受けて下さい。程度にもよりますが、1週間に3回ほどの施術を受けていただけると改善の度合いが高まります。急性の症状ですので、施術を終えてもすぐには炎症性の痛み(組織の小さな傷の痛み)は取れません。炎症からの回復が早まるよう施術をしてまいります。

 

肩関節周囲炎(いわゆる四十肩・五十肩)

いわゆる四十肩は回復まで時間がかかります。また、回復の仕方も個人差が大きい症状です。年単位の症状になりますと、関節が固まり、筋肉が痩せ、肩関節周辺には炎症が起こっていますが、バランスの調整を受けていただくことで痛みの軽減、関節可動域の回復、精神的な負担が減ってラクになります。長くかかりますが週1回のペースを継続し、回復が見られてきたら間隔を少しずつ開けていきます。

 

関節炎・関節痛など

手の親指や肘の腱鞘炎は週に1回の施術を継続されますと3,4回で効果を実感できるようになります。ただし、手や肘を日常でたくさん使われる方の場合、時間がかかります。ばね指も同様です。身体の末端の症状ではありますが、全身のバランスを調整することで指や肘が動かしやすくなり、ラクになります。

 

比較的軽度の膝や股関節の痛み

4,5回の施術で安心できるレベルまで改善することが多いです。
回復後は、痛みがぶり返さないよう月に1,2回のメンテナンスを勧めています。

 

年単位の膝や股関節の痛み

例えば、先天性股関節脱臼・変形性関節症などが挙げられます。関節や骨そのものに何らかの障害が起こっている場合、痛みそのものはなかなか治まりにくいです。また、変形した骨や関節が治ることはありません。ただし、バランスの調整を行うことで膝や股関節にかかる負担を減らすことが可能で、痛みの軽減だけでなく全身が軽くラクになります。

 

自律神経系の症状

睡眠障害、内蔵の機能低下などにもバランス調整は効果的です。こうした症状が発生してくるには生活背景も大きく関係していますので、施術と併せて生活の見直しも必要です。週に1回のペースで施術を続けていきますと、正常な身体の働きが出来てきます。

 

生理痛/生理不順/PMS(月経前症候群)

生理痛の場合、生理が始まる1週間前に1回、(可能であれば)生理期間中に1回、生理終了1週間後くらいに1回。1ヶ月に3回ほどの施術を受けていただけると改善が見られやすいようです。生理不順の場合は、1ヶ月に2回ほど、PMS の場合は、症状を感じやすくなる数日前に1回受けていただくと良いようです。もちろん、ストレスや食事、睡眠など気をつける点はありますので、施術と併せて見直しが必要なこともあるでしょう。

 

スポーツ関係

トレーニングの強弱、疲労の多少に応じてご自身のペースでご来院ください。
毎日ハードな練習があり、パフォーマンスの低下や疲労の蓄積が心配な場合は週に1回の施術で練習の強度と施術の効果が合っているかどうかを見ます。試合前のコンディショニングにも効果的です。是非お試し下さい。