香害

その体臭は蓄積臭です

昨日と今日は気温が上がっています。前回、今年は気温のアップダウンが激しいと書きましたが、ここまで急に暖かくなるのも身体に負担がかかりますね。負担になりくいよう少しずつ気温が上がってほしいものです。さて、もう1週間か10日ほど前になりますが、...
日々雑感

心に寄り添い「無理しない」ということ

GW の休診について・5月4~7日までお休みさせていただきます・5月3日は通常診療となります桜がようやく満開近くになった会津若松。ですが、ここ数日は花冷えとなり、せっかく咲いた桜も寒そうです。今年の三寒四温は例年になくアップダウンが激しいよ...
日々雑感

新年度

いろいろとバタバタしていてブログから離れておりました。小沼自身は変わりない日々を過ごしておりますが、年度末から新年度は所属する鍼灸師会の会務が忙しいため、診療とデスクワークしかやっていないような日々が続いています。ブログも何を書けば...な...
香害

謎の残り香

春彼岸はお中日を過ぎました。そして、春分の日も過ぎ、これからは夏至に向けて日が長くなっていくのが嬉しくて仕方ない小沼です。彼岸の初日がぐずついた天候だったこと、数日前はみぞれのような雪が降ったことなどから、彼岸が終わるまでは天気に恵まれない...
香害

フローラル鶏肉の正体はこれか?

今日から春彼岸。初日からあまり天気が良くなく、ということは彼岸が終わるまで天候には恵まれないかもしれませんね。ご先祖様にはゆっくり休んでいただきたいと思います。さて、久々に香害カテゴリーの話。主に抗菌洗剤と柔軟剤のせいで世の中はずっと香料臭...
日々雑感

ホワイトデー 2025

春が近づいていることを感じられるようになってきましたね。会津の冬は曇天続きですが、このところは太陽を拝める日が増えています。気温も上がる日が増えてきたのでファンヒーターの石油の消費量も減ってきています。あれだけあった雪も随分消えてきました(...
日々雑感

免許更新(2025/03/04)

先日、運転免許の講習会に行ってきました。3月4日の午後に治療院を抜け出させてもらいました。免許更新の申請に行ったのが1月17日。警察署の方からは『大変混んでまして』と提示されたのが3月4日。約2ヶ月も待ちました。混みすぎですよね。いつものト...
日々雑感

久しぶりのカット

気温がぐんぐん上がった週末とは打って変わり、降雪&気温低下の会津若松。”みるみる積もっていく” というタイプの降り方ではないにしろ、屋根や道路があっという間に白くなってしまうのは見ていて嫌なものです。都内でも雪が降るらしいと聞きました。たっ...
日々雑感

Grok に聞いてみた

朝晩は寒いですが、日中は晴天に恵まれることが増えてきた会津若松。気温も上がりやすくなり、雪解けも進みます。軒下や道路脇の積まれた雪が雪崩れを起こすこともあるそうですのでお気をつけください。降雪の気配も消えてきました。まぁ、来週は南岸低気圧の...
日々雑感

お雛様(簡易版)

約1ヶ月にわたって居座った寒波はいなくなった模様。患者さんの話ですと『3月中にドカ雪があると天気予報で聞いたよ』とのことですので、油断は禁物。今シーズンの ”白い悪魔” との戦いはもうウンザリですので、来なくていいですよ。さて先日、自宅の雛...