9ヶ月経過して

症例報告

昨年4月からお越しになっている T さん。

私よりも年下ですが若い時に苦労されて、それ以来ずっと体調不良という方。

頭のてっぺんから足先までしびれる、やる気が起きない、すぐ疲れる、動けない、季節関係なく常に寒い…などなど不定愁訴のオンパレードでした。

仕事の貴重な休みを使って当院に通われ、夏が過ぎた頃には少しずつ施術間隔が開くようになり、今では月に2回くらいのペースに落ち着きました。

初診時にあった症状の多くは改善され、現在は「上腕および大腿に微妙に残るしびれ」のみ。あと、日常を過ごしていく中で発生する疲労とストレス。

 

先日お越しになった際に T さんが

「昨年の冬は1日10個の貼るカイロを使っていたけど、今年は1日2個に減ったんですよ」

と仰った。

初診時から身体の冷えを自覚されていて、夏場でも貼るカイロが手放せない T さん。当院へお越しになるまでは冬場は10個のカイロを貼らないと動けないくらい冷えが強かったわけです。

施術開始から9ヶ月が経過して、新陳代謝が活発になったり、自律神経の働きが正常に近づいたりすることで、気づかない内に体温も上がっていたのでしょうね。

実際、今年の冬は昨年と違ってかなり寒いですし、もし体調が変わっていなければ1日10個では足りないくらいだと思うのです。

それが、この寒さの中でも1日2個で過ごせるようになった(逆に言えば、10個使うと体調が悪くなるようです)のはとても大きな変化ではないでしょうか。

継続は力なりと言いますが、T さんが自分でした選択を信じて頑張ってこられたからこその結果なんだと思いました。

元々はとてもアクティブな方なんだなあ、と施術中の会話から伺える T さん。

行きたい所へ、行きたいときに行ける。そんな当たり前の日常はそれほど遠くないところまで来ていると感じています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました