因果関係認定2例目
起床時は晴れていたのですが、曇天になってきてしまいました。 地味に気温も上がってきていて、なんとなく気だるい感じです。 以前、テンションは上げすぎない方がいいと書きましたが、もしかしてどこかで上げすぎ…
起床時は晴れていたのですが、曇天になってきてしまいました。 地味に気温も上がってきていて、なんとなく気だるい感じです。 以前、テンションは上げすぎない方がいいと書きましたが、もしかしてどこかで上げすぎ…
ゴールデンウィークの長い連休が終わりました。 9,10連休取れた皆さま、ゆっくり休めましたでしょうか。 連休終了後の月曜日はあいにくの雨降り。テンション下がりますが「上げすぎない程度」に上げつつ、少し…
今日から週末に向けて天気は下り坂。 近所の桜もあと少しで満開というところまで来ています。 花冷えの週末になりそうですが、なんとか桜にも頑張って咲き続けてほしいと願っています。 スギ花粉症もピークは過ぎ…
春彼岸も今日が最終日。 昨晩から雨が降り、今朝になって止みましたが、なんとか天候が大崩れすることなく終われますね。ご先祖様もゆっくり休めたかな。 少し前にお伝えしましたが、明日は都内で研修を受けるため…
週末は雨(一時雪)と低温にびっくりしましたね。 そんな中、遅刻することなくお越しくださった皆さまに感謝申し上げます。お陰様で楽しく、診療に集中することができました。 春彼岸に入って明日はお中日。初日の…
曇天ながらも暖かい朝を迎えました。さすがに昨日は気温が上がりすぎた感もあり、その熱が朝になっても冷めなかったのでしょうね。 予報通りの小雨になっておりますが、花粉はなかなかヘビーな状況。朝から鼻水が止…
東京で大雪(10cm予想)と大騒ぎしております。 雪国はどうしてもマウントとってしまうわけですが、そもそも雪が降ること自体が珍しいエリアなんですから大騒ぎするのはしょうがないかな、と。 ただね、全国報…
予報通りに雪が降っています。が、なんとか会津若松は大雪にならずギリギリ耐えているといったところでしょうか。 それでも今週末~来週明けがマズいようです。早朝から片付けるほどの積雪にならないよう祈るばかり…
一昨日、昨日と起床時に降雪があり、日を追うごとに量が増えていた会津若松。 今朝はもっと増えているかと思いきや降雪はなく、しかも日中はお日様も出て過ごしやすいです。 来週の中頃は「忠臣蔵討ち入りの日」で…
12月に入りました。 と、同時にさぶ~な感じです。暖房をたいても全然あたたまりません。 今朝は雪の予報が出ていましたが、起床時は雨になっていて初雪は拝めませんでした(春まで雪は見なくて一向に構いません…