2023-09

日々雑感

雑文(2023/09/25)

9月の連休も終わりました。そして、あと1週間で10月です。一気に秋めいてきた感があり、昨日今日と朝は涼しいを通り越して寒かったですね。5時30分すぎは長袖カットソーを着ても寒くて、さらに薄手の上着を羽織って長男🐈と散歩しました。長男🐈も気温...
不都合な真実

前人未到の7回目いくよ!

先日からやけに新患見込みの方からのコンタクトが多い。すべて成約には至らずでしたが、わざわざ時間をかけてコンタクトをとってくださったのに申し訳ありません。しかしながら、お受けするわけにはいかないんです。ノーフレグランス、ノーワクチンの方のみ受...
日々雑感

秋彼岸入り/相談業務/どうしたら伝わるか

今日は秋彼岸の入りです。ここ数日で仏壇掃除、花や甘いものを買ってきたりと準備万端。今朝からお膳をあげてご先祖様も喜んでいるでしょう。しかし、あいにくの曇天&時折の降雨。彼岸の入りの天気が悪いと期間中も天気が悪いと言われていますが、この1週間...
不都合な真実

内海先生の新著

今朝は少し雨が降り、全体を通して今日はどんよりみたいですね。彼岸の入りから天気が崩れる予報で、秋彼岸はスッキリしない期間になりそうです。まだ日中は暑いですが、彼岸の週は30℃いかない日も多いようです。キッズを中心に風邪も流行っているようです...
香害

そんなに香ってどうするの?

朝は完璧に涼しくなりましたね。今朝はちょっと肌寒く感じたくらいでした。温度が少しずつ下がってくると洗濯物が乾きにくくなります。すると速攻で周辺の空気が臭くなるんですよね。生乾き臭はちゃんとした洗濯が出来ていないから発生するだけ。どんなに洗剤...
日々雑感

これから増える急性症

昨日は飯寺地区の堀払いでした。毎年、春と秋に実施されますが、参加される方々の意識が超絶低く、ほとんど「遠足」と言っても過言ではないほど。女性はゴミ袋を片手に歩くだけ、男性はスコップ片手に歩くだけ。中には帽子、首に巻きタオル、長靴と見た目だけ...
日々雑感

アクリルアミド

台風が福島県を直撃しそうです。一昨日の雨で福島市では冠水したみたいですし、郡山市といわき市も川の氾濫が心配ですね。数年前、いわき市の夏井川、郡山市の阿武隈川の氾濫で非常に大きな被害が出ました。当時、郡山市内の避難所に通ってボランティア治療し...
日々雑感

治療が生活の一部

9月の第2週に入ってからは時折雨が降ったり、どんよりしたり、太陽が出て暑くなったりと忙しい天気です。昼過ぎの雨はまだ降ってます。最近は38℃の気温になる日がなくなり、とは言えまだ34℃とかですけど、少しずつ夏が終わりかけているように感じる今...
日々雑感

21歳

朝はほぼ完全に秋になった感じですね。ひんやりとした空気が心地よくなってきました。今日は県内全域で雨予報なのに会津若松だけ曇。さすがに雨が欲しいですね。9時前に一瞬降りましたけど、雨と呼ぶのもおこがましいくらいの降りでした。干ばつです。今週は...
日々雑感

今月もよろしくお願いいたします

9月に入りました。朝は秋の気配ですね。日中は暑いっちゃ暑いですが、日差しが真夏のそれとは違ってきています。元旦から210日を迎え、台風が増えてくる時期。全国で水不足らしいですので、恵みの雨になれば。災害はいりません。新潟は水不足が深刻で、田...