そんなに香ってどうするの?
朝は完璧に涼しくなりましたね。今朝はちょっと肌寒く感じたくらいでした。 温度が少しずつ下がってくると洗濯物が乾きにくくなります。すると速攻で周辺の空気が臭くなるんですよね。 生乾き臭はちゃんとした洗濯…
朝は完璧に涼しくなりましたね。今朝はちょっと肌寒く感じたくらいでした。 温度が少しずつ下がってくると洗濯物が乾きにくくなります。すると速攻で周辺の空気が臭くなるんですよね。 生乾き臭はちゃんとした洗濯…
今日はカラッとしたよい天気。 ちょっとカラッとしすぎていて、乾燥がすごいですけれど、お日様が出ているだけで気分よし、ですね。 明日は気温が上がるようですが、週間の予報を観る限り、気温は平年並みを横ばい…
風は強い日が多いですが、気温は少しずつ安定してきたかのように感じる今日このごろ。 立夏が過ぎて一週間が経とうとしていますが、年々気候がおかしくなっているように感じます。 特に今年は風が強い。会津に来て…
昨日更新するはずでしたが、下書きのまま失念しておりました。失礼しました。 今日は夏日になりそうな予報が出ております。しかし、明日からはまた気温が下がります。もう少し安定してくれるといいんですけどね。 …
ぐっと気温が下がり、さぶーでございます。 天気予報はよく当たるとして、ここまで気温差があると身体もちょっとしんどいですね。 衣類も少しずつ春物になってきている今日このごろ、また真冬の装いにしないと冷え…
一昨日から昨日にかけての黄砂はすごかったですね。 霧がかかったかのように背あぶり山や磐梯山が見えなくなっていました。 さすがにこういう状況ですから、買い物等で外出する家族にはマスク着用を指示。そして帰…
昨日は小中学校の入学式と始業式でした。 一応、4月1日からはマスクも黙食も必要ない(条件あり)とのことで、登校する在校生は素顔の児童も多く見受けられましたが、手にはマスク持ってましたね。親が持たせるの…
朝は寒かったですね。 長男🐈と早朝に散歩しましたが、春用の衣類に替えたことを後悔するくらいでした。 本来であればこの時期はまだこのくらいの気温なのかもしれません。 若松市内の桜も開花が…
今朝は冷えました。久々の氷点下。 ただ、真冬のそれとは異なりますね。今朝も治療院の掃除をしましたが、手袋なしでもへっちゃらですし、掃除している内に身体がぽかぽかしてきました。真冬では掃除をして身体がぽ…
三寒四温とは言うものの、あまりにも気温が下がり、もはや真冬に戻ったかのよう。空気も風も冷たく、手や首、耳がちぎれそうです。 昨日の吹雪にはまいりましたが、それでも地温が上がっているようです。寒くてもみ…