日々雑感 2月ラスト 2月最後の土曜日であり、事実上、今月最後の診療日。本日もたくさんの患者さんにご来院いただき、ありがとうございました。ほぼ満員御礼となりました。天気は良かったですが、気温が低く、風も冷たく、大変寒い一日となりました。正直、外出するのも少し考え... 2021.02.27 日々雑感
日々雑感 急激な変化 昨日は休日診療でした。15℃を記録するほどのポカポカ陽気から一気に真冬に戻りましたね。時折、つよく吹雪く中、お一人も遅刻することなく来院され、ありがとうございました。交代浴ってご存知ですよね。お湯 ⇒ 冷水 ⇒ お湯 ⇒ 冷水…と繰り返すア... 2021.02.24 日々雑感
長男(猫) 長男9才になりました 久々の長男ネタです。本日、2月19日で9才になりました。パチパチパチ。人間に換算すると52才とのことで、いつの間にか小沼の年を越えられてしまいました。今年の冬は長男にとってもかなりの寒さらしく、布団にうずくまっている時間が長くなりました。毎... 2021.02.19 長男(猫)
日々雑感 今年もお雛様 昨日、日が良かったのでお雛様を飾り付け。今年も出してもらえてよかったね、と話しかけながら並べる作業。右大臣と左大臣の帽子や弓矢を装着するのに四苦八苦。一年に一度しか出来ない作業ですので、まったく上手になりませんね(^_^;)大人3人がかりで... 2021.02.17 日々雑感
娘達 バレンタインデー2021&46才 土曜日の晩は揺れましたね。会津はほぼ被害なしだと思いますが、少しでも被害に遭われた方々が早くもとの生活に戻れることを祈念しています。60km と深かったですが人工地震ということで決着。日本のクリーニングのためとは言え、棚が倒れたり、皿や瓶が... 2021.02.15 娘達
日々雑感 春近し? 水曜日の雪はやられた感あり。起床後すぐに除雪機やトラクターで雪を片付けました。昼過ぎになって外の状況を確認しましたら、除雪していない場所もキレイに解けているではないですか。やっぱり立春を過ぎると雪の解け方が違いますね。今後もまだ寒波は来るか... 2021.02.12 日々雑感
日々雑感 西側道路はお気をつけください 雪は地味に10~20cm積もっておりましたが起床時に降雪はなく「久々にゆっくり雪片付けができる朝だ」と治療院の雪片付けを始めました。そしたら治療院の西側にある細い路地に車が停車しているんです。何度もバックしたり前進したりしているのでスタック... 2021.02.05 日々雑感
日々雑感 雪まみれ 今朝も雪にやられましたね。先週の金曜日からずっと雪片付けで、少々ココロが折れそうになっている小沼です。おそらくもっと適当な除雪でいいと思うのですが、それを許せる性格でもないので、心身の疲労が半端ないです。「次こそはもっと適当に雪片付けをしよ... 2021.02.04 日々雑感
日々雑感 2月もよろしくお願いいたします 先週金曜日からの大雪は本当にひどかったですね。金曜・土曜・日曜と自宅および治療院の除雪に追われました。そんな中でも遅刻することなく来院してくださった皆さま、ありがとうございました。また大雪を心配され、小沼の提案よりも先に日程の変更をしてくだ... 2021.02.01 日々雑感