日々雑感 今年もありがとうございました 本日午前中をもちまして令和4年の診療が終わりました。今年一年、ご来院いただいたすべての患者さんに感謝するとともに、無事一年を終えられたのは家族のサポートがあってこそです。ですので、家族にも感謝。本当にありがとうございました。予約枠を拡大して... 2022.12.30 日々雑感
香害 忘れるということは無関心ということ 昨日・今日とお日様が顔を出しました。気温はそれほど上がった感はないものの、やはり真冬に太陽が拝めるのは貴重ですね。小沼は診療の合間に意味もなく外に出て日光浴していました。明日から年末年始に向かって、また雪の予報が出ておりますが、さすがに初回... 2022.12.28 香害
日々雑感 先に喜びをイメージする 週末、大雪警戒と報道されていましたが、蓋を開ければ前回の 1/3 程度で済んだ会津若松(他エリアは知りません)。こちらにとって都合がいいように天気が外れてくれるのは結構なことですが、ニュース番組の天気予報では相当に煽ってましたからねぇ。やれ... 2022.12.26 日々雑感
香害 性格が悪いとは言わないけど 週末ごとにやってくる寒波。そろそろ計画的な気象操作なんだと気づけないものでしょうか。今週はクリスマス、来週は年末年始ということで、わざわざイベント事に悪天候をぶつけてくる意味がよく解りません。だって、消費が乏しくなるわけですから、それって社... 2022.12.23 香害
鍼灸師会 令和4年度 冬季学術講習会(2022/12/18) 週末に寒波がやってくるようです。しかもかなり威力の高い寒波な様子。今日は嵐の前の静けさのような、寒いですけどお日様も出て雪が解けています。こういうときにせっせと雪を片付けておくと、次の寒波のときに少しだけアドバンテージを得られます。週末にご... 2022.12.21 鍼灸師会
日々雑感 身体はエラーを起こさない 予報通りの大雪でした。日曜日はオンライン講習会を受講していたため(詳細は次回のブログで)雪片付けができず、今朝起きたら膝上まで積もってました。自宅も治療院もこの積雪に「どーしましょ」って感じで、シーズン初の雪片付けはハードモードで開始されま... 2022.12.19 日々雑感
不都合な真実 地元の温泉旅館がヤバいことになってる 予報通りに雪が降っています。が、なんとか会津若松は大雪にならずギリギリ耐えているといったところでしょうか。それでも今週末~来週明けがマズいようです。早朝から片付けるほどの積雪にならないよう祈るばかり。そういや、最近は祈ってばかりですね(笑)... 2022.12.16 不都合な真実
香害 訂正します(無香料じゃなかった件) 今年も残すところ半月ほどとなりました。と同時に雪の予報が連日続き、今朝は暴風雨のような荒れた天候。東の背あぶり山、南会津方面の山、新潟県境の山、飯豊連峰、磐梯山と会津若松を囲む山々は真っ白になってきています。現状、雪に変わってはいませんが、... 2022.12.14 香害
香害 二律背反に近いですね 今朝は冷えましたね~。自宅から見える隣家の屋根は霜が下り、西に見える新潟県境の山々は真っ白。長男🐈も玄関から一歩出たところで止まってしまい、1分ほどで帰宅(笑) 寒いもんね。明日か明後日くらいから4,5日間、降雪の予報が出ており、やっぱり忠... 2022.12.12 香害
不都合な真実 やっぱりメディアは信用ならん 一昨日、昨日と起床時に降雪があり、日を追うごとに量が増えていた会津若松。今朝はもっと増えているかと思いきや降雪はなく、しかも日中はお日様も出て過ごしやすいです。来週の中頃は「忠臣蔵討ち入りの日」です。小沼が会津に来た頃から、毎年この辺りにド... 2022.12.09 不都合な真実