今日から GW に入った方も多いかもしれません。長い方だと10連休になるとか。
休みの日しかできないこと(あえて何もしないもアリ)を満喫していただければと思います。
GW 期間中、日曜日以外の祝祭日は診療してますので、お身体を労うよい機会になるかもしれませんね。
今日明日と陸上の大会が開催されます。当院の患者さんも出場されますね。
緊張すると思いますが、それを経験することがとても重要です。
そして怪我なく大会を終えることも重要ですね。個人的には成績はその次です。
さて、患者さんが1年ぶりに来院されました。実はこの方( A さんとします)、ワクチンを接種済み。何回か接種したかは知りません。
当時 Facebook に『いまワクチン接種をしに病院に来てます』みたいな投稿があり、すごくガッカリした記憶があります。
で、治療院のルールを院長自らやぶってどうするの!って言われそうですが……実は公私ともにお世話になっているため、仕方なく継続しているような感じ。まぁ、来院頻度も年に1,2回ですし、この方が来院した後には誰も予約を受けないようにしていますので被害は少ないかな(勝手な解釈で申し訳ない)。
A さんは本当に身体の具合がにっちもさっちもいかない状況にならないと来院されない方。
今回も下は足首から上は首の付け根まで、関節と筋肉が悲鳴をあげている状態。
でも、不思議と当院の調整とは相性がいいみたいで、ほとんどの症状は1回で寛解してしまうから A さんの反応性と回復力に驚くばかり。A さんも当院の調整にいつも驚いてますけど(^_^;)
今回も調整はうまくいって満足されたようで、リラックスしているときにちょっと質問してみました。
お「 A さん、今年の秋冬にコロナワクチン接種する予定ありますか? レプリコンっていうんですけど」
A『レプリコン? なんですか、それ?』
『2回射ったけど効かないからそれ以上やってないし、今後も射つつもりはないですよ』
とのこと。
さすがにレプリコンを射ってしまったら、診療とは言え同じ部屋にいられないかもしれないので助かった気分。
また、ワクチンに効果がないと感じてからのコロナの興味の失いようが半端なく、レプリコンの存在すら知らなかったというのも驚きます。まぁ、この騒動に踊らされた人たちはこんなもんかもしれないけど。
次世代型 mRNA ワクチン(通称レプリコン)は今年の秋冬にリリースされるみたいです。一体どうなるのやら。
すでに福島県立医科大学を含め、全国で治験が開始されているようですし、たとえ結果がネガティブであってもリリースされるでしょうね。
小田原でしたっけ、第2工場が建設される(された?)みたいです。
この流れから『明治製品は不買だ』と声を荒げている方も多数みられますが、その多くは『代わりに森永にしよう』とか言ってるのでどうしようもない(笑)
レプリコンと絡めて明治を悪にしたい気持ちは解りますが、明治を不買する代わりに森永製品を買うとか、結局は上っ面しかみえてないってことですよね。
もちろん、明治製品を不買することは大切です。でも、だからといって代わりに森永を応援するのは違うし、そもそもどちらもこの世に必要ない企業だし、そこまでしてお菓子を買いたいのかしらね。
例えば、P&G がなにかやらかしたとして「不買だ」となり、『それじゃ花王と LION 製品を買おう』ってのと同じだってことが解んないのかな。
だから、上っ面しかみえてないって書いたんですよ。情けなくてガッカリを余裕で通り越すレベルの思考。こんな思考でよくコロナの嘘に気づいたなぁと。奇跡ですね。
森永だって完全なホワイト企業じゃないし、明治の代わりに応援したお金がどこへ流れて、どのように使われるのか。そこまで考えないといけないんですけど、明治だけ不買にすれば OK みたいな流れになってるのが嫌ですね。
事はそんな単純じゃないのにね。
コメント