十日市(2018/01/10)

日々雑感

 

1月10日は会津地域最大の初市「十日市(とおかいち)」でした。

 

「十日市の日は大荒れになる」は、とても有名(?)で、
概ね大雪になったり、吹雪いたり、天候に恵まれないことでも有名です 😆

 

10日の会津若松は9日夕方から降り始めた雪により、
朝から雪片付けに追われました(積雪量はそれほどでもなかった)。

 

ですので、やっぱり十日市は大荒れになると思っていましたが、
なんとお昼前から上画像のようにピーカンに晴れました。
会津では冬はほとんどお日様を見ることがないので
とても貴重な晴れ間だったと思います。

 

午前中お越しになった患者さんも
午後から十日市に行ってくると仰ってましたので
良い天気のままお出かけできたことでしょう。

 

そんな小沼は会津に来て今年で16年目を迎えますが、
実はまだ1回も十日市に行けていません。

 

いつか行けるといいなあ……
と思っています 😛

コメント

タイトルとURLをコピーしました