第6回 日本学校合奏コンクール全国大会(2017/11/05)

娘達

 

日曜日は千葉県文化会館(千葉市中央区)にて

第6回 日本学校合奏コンクール 全国大会が開催されました。

次女が所属する若松四中吹奏楽部が出場するということで応援に行ってきました。

 

楽器の搬入搬出の手伝いができる保護者は朝8時30分に集合ということもあり、

前日の夜に千葉入りし、迎えた日曜日はピーカンの素晴らしい天気。

昨晩の土砂降りがウソのようです。

 

時間通りに楽器搬入を済ませ、舞台裏で待機。

ティンパニに不具合が生じて少々慌てましたが、無事に演奏できました。

 

演奏順は2番目。

早朝から準備を開始しても満足のいく練習ができないまま本番となりましたが、

審査員の背すじがシャキッとするような演奏ができたと思っています。

結果は銅賞ということで残念でしたが、素晴らしい経験になったことでしょう。

 

この経験を基に新体制の四中吹奏楽部を立ち上げてもらい、

そしてすぐ目の前に控えているアンサンブルコンテストや

来年度のコンクールに向けて邁進して欲しいと願います。

 

親も貴重な経験をさせてもらいました。

ありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました