この週末はずいぶん寒くなりました。
特に昨日は一日中気温も上がらず、ずっと肌寒かったですね。前の日記で「寒さに慣れました」みたいなことを書きましたが、早くも前言撤回状態です(笑)
あと数日で二十四節気の霜降(そうこう)。もう霜が降り始めるころなんですね。
といいますか、やっぱり今年は寒さが早いです。これも氷河期が来ているからなのでしょうけど、例年に比べて1ヶ月くらいは早いような気がしています。ちなみに2028年くらいから本格的に寒くなるみたいですよ。
霜降(そうこう)が終われば立冬。11月8日からですね。秋らしい気候をあまり感じられていませんが、冬はもう目の前です。
個人的には暑いよりは寒い方がいいように思います。ですが、身体が徐々に慣れてくれるまで待って欲しい、そんな気分です。
さて、寒くなってくるとコタツとみかんが定番です(だれ基準?)。
夏の終わり頃から早生みかんを頂いていましたが、先日 FBF の投稿に減農薬みかんが届いたとありまして、ご縁をいただいて小沼も注文してみました。
JA の指導によると、みかんに関しては全18回の農薬噴霧が行程に入っているようです。18回って多すぎ! 収穫直前は害獣や害虫にやられやすいため、農薬の濃度も MAX になると。
JA の指導のもと、普通に出荷されたみかんの表面は MAX 農薬が付着していますから、それを手で剥けばもちろん手に付きます。その手で房を口にいれるわけで、安心して食べられませんよね。
今回購入した減農薬みかんは独自の判断で全4回の農薬噴霧に抑えているそうです。
4回もゼロ(無農薬)も変わらないのでは? と素人は単純に考えてしまいますが、無農薬にするとみかんの木が害虫でやられてしまい、そうなると先祖代々守ってきた大切な木を失うことになります。
生産者さんはその不安を払拭できず、現状は減農薬で育てていると。
そうなんです。素人からしたら農薬を使わないだけなんだから簡単だろうと思っちゃいますけど、実はそうじゃない。無農薬ってめちゃくちゃ難しいんですよ。
そして、減農薬だって相当に苦労が絶えないはず。獣や虫たちはすぐ解りますからね、農薬や化学肥料を使っている作物か、使っていない作物かは。
また、無農薬と名乗る(表示)するのにも規定があるらしく、3年以上農薬を使わない土地で採れた農作物じゃないといけないようです。
というわけで、減農薬みかんを注文したのですが、驚いたのは「注文が入ってから収穫してくれて発送してくれる」ということ。これが農家のスタンダードなのかは解りませんが、少なくとも小沼が見聞きしてきた出荷とは異なります。
これは有名な話ですが、トマトって青い内に収穫して出荷し、お店に並ぶ頃に赤くなってくるんですね。つまり本来の収穫時期よりも早くに収穫して配送しているってことなので新鮮さから言えばかなり劣るわけです。一番いいのは赤く熟しているトマトをもいで、その場で食べること。
ですので、みかんも予め収穫してあるものを箱詰めするだけかと思っていたのですが、そうじゃなかった。ここは嬉しい誤算です。
夜に注文 ⇒ 翌日の朝振込 ⇒ 当日中に収穫&発送 ⇒ 翌日に到着。和歌山県からでしたがめちゃくちゃ早かったです。
届いたみかんはノーワックス。手にまとわりつくネチャッたとした感覚もありません。
減農薬とは言え農薬を使っているので排出させるために水溶液に浸けましたが、普通のみかんと比べてやはり出る量が少ないですね。
品種改良されたものかは不明ですが、甘さは強いものの、みかん本来の酸味も十分にあり、変に口の中に甘みが残りません。果肉もやわらかくジューシー。うん、これは当たり!
生産者さんが苦労されて、それでも少しでも良いものを作りたいと減農薬のみかんを育てておられます。
もちろんスーパーに並ぶみかんを買ってもいいと思います。それは自由です。ただ、個人的には、探せば減農薬や無農薬のものがあるのだから、わざわざ毒を身体に取り込む必要もないのではと考えます。買い物は投票です。
敏感な方は農薬も瞬時に反応しますけど、ほとんどの方はいつも言う「直ちに影響はない」ってやつです。ただ、40過ぎたらそうしたものの影響が出やすくなってくるので、出来るだけ体内に取り込まない方がいいと思います。
みかんを注文するのが初めてだったので2kgにしましたが、これじゃすぐ無くなります。生産者さんが「すぐなくなるマジック」がこのみかんにはあるんですよって仰ってましたが本当ですね。
今年は裏年みたいで生産量が少ないようですが、早めに追加注文しようと思います。
最後に生産者のくりやま農園さんの投稿を貼っておきます。よかったらどうぞ~。
投稿者の栗山チエコさんと注文後も少しやり取りさせていただきまして「柔軟剤不使用者」であることが判明しています(香りが苦手なんだそう)。ここも個人的にポイント高いです! 中に入れてくれる冊子はもちろん、みかんへの移香もゼロです。
そうそう。価格なども記載しておきますね。
- 1kg 580円(安くないですか!?)
- 送料 1,100円
- 事前振込(注文後、2週間以内)
以上です。
コメント