おぬま治療院のお盆休みは無事に終了しました。
中には今度の日曜日までお休みの企業もあるようですね。
仕事したくなくなりそうです。
毎年お盆休みは、治療院のカーテン洗浄を行います。
今年も例年通り行ったのですが、
この1年で患者さんが持ち込んだ香り成分が半端なく移香していて、
カーテンを外すだけで身体中がしびれ、頭痛と吐き気に襲われました。
去年のお盆はそこまで香りが気にならなかったところをみると、
やはり去年の夏以降からメーカー各社が合成洗剤と柔軟剤の成分を改悪したのが解ります。
なんて物を作っているんだ……。
死ぬ思いをしてカーテンの脱臭と洗浄を終え、
治療院のカーテンはキレイに生まれ変わりました。
生地本来の香りがして、とても清々しいです。
***
お盆は極力、娘や妻のリクエストを聞く期間。
上の娘さんは外ご飯でいいと言い、下の娘さんはカイギュウランドたかさとに行きたいと言います。
妻は日帰り温泉。
ということで喜多方市にある「カイギュウランドたかさと」に行ってきました。
以前から気になっていた施設ではありますが、
なかなか行く機会が訪れず、今回初めてお邪魔してきました。
廃校になった小学校を再利用していて、
外観も内観もそのまんま小学校って感じです。
中に入ると4つの部屋に化石の展示などがあり、
化石発掘体験がメインイベントとなります。
事前に調べた感じでは、
- 化石発掘体験は 10:00~ / 13:00~ の2回
- 予約が必要
- 体験料は 300円 (入場料 200円は別途)
となっていました。
ですが、お盆休みだったこともあり、
- 来場時間に関係なく化石発掘体験ができる
- 予約はその場で完了 (予約とは言わないよね)
- 体験料は変わらず
- 全部で2時間くらいかかる
となっていました。
下の娘さんが寝坊したこともあって、出発が遅れ、
10時の開始には間に合わず、体験は無理だろうから
とりあえず化石の資料だけ観覧してこようという予定でいました。
ですので、化石発掘体験が受けられることを聞いて、
我が家としてはうれしい誤算でした。
係の方に説明を受け、まずは基礎知識をつけるべく、
DVD を見て高郷エリアの歴史を知ったり (1000万年前は海だったとか)、
実際にこのエリアで発掘された化石をみたりします。
その後、化石発掘体験となります。
校舎から出ると石がゴロゴロしているところに案内されます。
そして、担当の方から『割れば出てきますから』と簡素且つ自信満々な説明。
そばに置かれたハンマーとタガネをもちます。
あとはひたすら岩を割る作業。
タガネをハンマーで叩く音だけが響きます。
テントが設置されていて、その中で行うので少しはいいですが、とにかく暑い!
そして、運もありますが割っても割っても化石は出てきません。
というか、どれが化石なのかが判定できず。
そばには化石に詳しい先生方が常駐していて、
ときには一緒に割ってくれたり、割って出てきたものを判定してくれたりします。
恐竜の骨やアンモナイトを想像してしまいますが、
出てくるのは貝の化石がほとんど。
ですが、石を割ってそれがキレイに出てきたときは興奮しますよ~。
自分では細かい作業は向いていると思っていたのですが、
化石が出てきてからそれを崩さずに周囲の石を削る作業で失敗を繰り返し、
実際には繊細な作業は向いていないことが判明しました(汗)
下の娘さんは終了が近付くころに化石発掘ラッシュ。
興奮したまま終われたのが良かったかな。
終えてみて感じたことは、
夏場は飲み物持参が必須! ということです。
施設内には自販機はなく、周辺にもコンビニはありません。
***
妻のリクエストはなんだかんだと時間が合わず、
先送りになってしまいました。
9月から東山温泉のどこかの旅館が
入浴付きのランチバイキングを開始するみたいなので
それに行きましょう、となりました。
ごめんね。
そんなこんなであっという間に4日間消化。
今日から診療再開です。
再開初日は皆さんが牽制されることもあって、
実はのんびりペースだったりします。
休みに入る前に「再開後の ToDo リスト」を作っておきましたので、
それに従って時間を有効に使っていきます。
そういえば、東北鍼灸学会まであと2週間。
原稿はできましたが、こまごまとした資料つくりも始めなきゃ。
というわけで、充電済の小沼がお待ちしております。
8月後半もよろしくお願いいたします!