連休は下の娘さんがずっと部活だったので、上の娘さんと2人で近場デート。
本人が『ドライブしたい』と言うので、思いつくまま走ってきました。
私自身、あまり体調が良くなかったこともあり、無理しないで行って帰って来れる場所へ。
5月3日は柳津虚空蔵尊へ。
連休ということもあり、人は多め。「ごった返す」ほどではありませんが、平日の比べるとかなり多い方だと思います。
一通りお参りをして景色を眺めたり、お土産を見たり。
柳津と言えば粟まんじゅうですね。
小沼家は香月堂推しです。小池なんぞでは買いません(小池推しの方がいたらごめんなさいね)。
甘味断ちは継続しているので、私は買うだけ…… 😐
天気もよく、このまま帰るのも勿体無いので喜多方経由で帰りました。
喜多方方面へは初めて通る道だったので、ちゃんと辿り着けるか心配しながら。
5月4日は猪苗代方面へ。
前日にドライブしたので満足したかと思いきや『今日は猪苗代の方に行きたいな』と上の娘さん。あー、そうですかー。体調は良くないまま猪苗代へ出発。
ものすごく久しぶりに天鏡台へ。
それこそ娘達が2歳とかそのくらいにしょっちゅう出かけていた場所。
この日は特にイベントなどなく、とても静かでマイナスイオンと風の音、鳥の囀りに癒やされました。
山の中を散策したのですが、体調不良と日頃の運動不足が祟ってすぐリタイア。今度はもう少し元気なときに。
天鏡台から下りてくるとソメイヨシノが満開。猪苗代は今がピークです。
若干、逆光気味ですが立派な桜の木がありましたので撮影。
突き抜けるような青い空、雪が残る磐梯山、そしてピンクの桜、とすごく綺麗だったので撮りました。が、写真にしてしまうとあまり感動しませんね。残念!
天鏡台をあとにして、7号線沿いの「モンジュー」でジェラートを購入。
ここでも甘味断ちをしている私は娘に買うだけ。でも、不思議と食べたい欲求はなく。
猪苗代町内をぶらぶらしながら、少し前にできた道の駅に寄ってみる。
個人的な感想ですが、うーんイマイチ。販売されているもの、建物自体の構造など含めて、特に目新しいものはなく、ちょっと残念な感じでしたね。混雑の具合は半端なかったです。
帰りは49号線から。
49号線を選んだ時点でどうかしていたのだと思いますが、世界のガラス館辺りは当然のように大渋滞で、全く動かない状況。
やっと動いたと思ったら、猪苗代湖を眺めながら、とーってもゆっくり走ってくれる県外ナンバー。せめて法定速度は出しましょうよ 😥
そんなこんなで混雑した若松市内をぐるぐる移動しながら帰路に着く。
体調はもちろん良くなっていないさ(笑)!
でも、近場で自然と触れ合えたから良かったかなと思います。
今度は家族全員揃ってお出かけしましょう。