会津まつり 茶会(2018/09/23)

 

9月23日、会津藩公行列があった日は西出丸近くで茶会が行われました。

 

茶道部に在籍している長女も茶会のメンバーとして参加しましたので
様子を見に行きつつ、お茶もごちそうになってきました。

 

お昼前には終了してしまうということで
11時半くらいに到着したのですが、上の画像のとおりで大混雑。
運よく、小沼夫婦が並んだところで受付終了。
いや、危なかったです。

 

毎年行われている茶会ということもあって、
お茶好きの方々が集まるのでしょうか。
こんなに盛況とは想像していなかったので(失礼)、
ちょっととまどいました。

 

10分くらい待って案内された椅子に座ります。

 

提供されたお茶菓子(今日はもなか)をいただきながら、
お茶が来るのを待ちます。
※久々の甘味に血糖値急激上昇の小沼です(笑)

 

お茶を持った長女が目の前に来てくれ、
一瞬「おぉ! こんあ偶然が!」となりましたが、別の方にサーブするようで残念。

 

キレイなグリーンの抹茶は苦みも少なく飲みやすかったです。
暑い日でしたが、熱いお茶をいただくのもいいですね。
そして、細かな作法などは無用でいただけるのもありがたいです。

 

全然お茶とは関係ないのですが、
以前、とあるスポーツの体験会があって、
そこに参加したときのことです。

 

そのスポーツは作法に厳しかったようで、
初めて体験する人に対してもとてもうるさく言われて辟易とした記憶があります。
この体験だけで充分「もうやらない」ってなります。

 

お茶といえば作法がいろいろありますが、
純粋にお茶を楽しもうと来場された方々への気遣いがうれしかったですね。
外国の方もお茶を楽しまれていましたよ。

 

会津まつりのど真ん中ということで
鶴ヶ城にたどり着くのも容易ではないのですが、
長女もあと2回はお茶会に参加するはずですので
また行きたいと思います。

当院は 香料で体調を崩す方を受け入れている鍼灸院 です。「香りが長続き」「本格消臭」などと謳う、柔軟剤や合成洗剤などの香料製品を日常的に使用している方で「全身無香料のご準備ができない方」はご予約・ご来院をご遠慮ください。また、新型コロナワクチンを接種できない方を保護する観点からワクチン接種済みの方もご遠慮いただいております。詳しくはこちらをご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です