無香料が売りのコインランドリーがオープン

香害

昨日から金木犀が咲き始めました。

秋風に乗ってふんわりと香る独特の芳香に癒やされますね。

金木犀についてはまた後日エントリーしたいと思っています。

 

 

さて、本日ですが、移転したカインズの敷地内に無香料が売りのコインランドリーがオープンしました。

ブルースカイランドリーさんと言うそうです。東北では福島県が初出店。郡山やいわき、福島ではなく、いきなり会津に出店してしまって大丈夫かしら。

それで、以前も市内に出店したコインランドリーについてエントリーしました。CS の身からすると「無香料」という言葉に弱いんです。ついつい調べたくなります。

 

ブルースカイランドリーさんの無香料は基本的にマグちゃんと同じような感じみたいです。洗剤と柔軟剤は不要ですとあります(これは、つまり持ち込み禁止ってこと)。

「マグネシウム水」を使って洗濯するとのことで、いま売られている合成洗剤に入っている添加物(蛍光増白剤や漂白剤、保存料、香料など)はすべて入っていません。これは期待がもてそうですよね。

というわけで、以下の項目について電話で伺ってきましたので報告します。

  • 専用の洗剤について
  • シート状の柔軟剤について
  • スタッフの香料について
  • 柔軟剤使用者が終わったあとの槽内のニオイ除去について
  • スタッフが不在の時間帯に洗剤や香り付けビーズを持ち込まれないような対策について

 

専用の洗剤について

基本は「マグネシウム水」で洗うのですが、コースによっては「専用の洗剤が注入されます」とのこと。

どんな洗剤かと尋ねましたら、『中性の洗剤』と回答をいただきました。もちろん無香料です。

 

シート状の柔軟剤について

これも基本的には「マグネシウム水」に柔軟成分が含まれているそうなので、いわゆる標準コースで洗濯すれば柔らかくなります。が、それでは満足できない方もいるそうなので、乾燥時にシート状の柔軟剤を有料オプションで追加できるそうです。こちらも、もちろん無香料です。

 

スタッフの香料について

「スタッフ常駐」と言っていますが、午前中だけという罠。

そこは置いておいて、スタッフ(ほとんどは地元のパート)が着るユニフォームやエプロンについて尋ねたところ、『ユニフォームやエプロンの洗濯はパートに任せている』との回答。

ということは、激臭のスタッフがいたら店内は地獄絵図と化すってことですね。

無香料のコインランドリーなのにね。スタッフの香料は自由にさせているみたいですよ。矛盾してますね。

 

柔軟剤使用者が終わったあとの槽内のニオイ除去について

コインランドリーは不特定多数が利用する場所ですので、柔軟剤ユーザーがブルースカイランドリーを利用することも確実です。

そうなると、洗濯後の槽内が絶対に柔軟剤クサくなるじゃないですか。そのことについてお尋ねしました。

『毎日業者が槽内を清掃・点検する』『各洗濯機は洗濯後にドラム洗浄機能がある』との回答をいただきました。まぁ、普通の対応ですね。どこでもやってるやつ。

追加で「例えば柔軟剤使用者専用の洗濯機は準備しないのか」の問いには『しません(できません)』の回答でした。

使う前に槽内のニオイを確認するしかないですね。

 

スタッフが不在の時間帯に洗剤や香り付けビーズを持ち込まれないような対策について

上述したように「スタッフ常駐」と言ってますが、午前中だけなんです。ということは正午過ぎから閉店の22時まではやりたいように洗濯できるってことですよね。

もちろん、店内には「洗剤や柔軟剤の持ち込みはご遠慮ください」と貼り紙をしているそうですが、それに気づかず or 気づいていても、香り付けビースを入れたり、ジェルボールを投入するキ○ガイがいるらしい(カスタマセンター談)。

そんなに香りがほしいなら自宅でやれよって感じですし、そもそもコインランドリーは不特定多数の方々が使う、いわば「公共の場所」ですよね。洗剤も柔軟剤も持ち込むなって書いてあるのに激臭製品を使うとか、どこまで無神経、且つ、低リテラシーなんだろう。

で、ブルースカイランドリーさんでは、洗濯方法について直接聞いてきた方には洗剤と柔軟剤は持ち込まないことを説明できるけど、そもそも貼り紙もみない(見ても無視する)人たちは制御できないとの回答。

出禁にすることも無理だろうし……でも、お店のルールだからね。それを破ってまで好みのニオイを付けるのは違反じゃないでしょうかね。別の店でやってくれ。

スタッフは午前中でいなくなり、貼り紙だけでは香料ジャンキーを制御することは無理でしょうね。

いくら毎日、業者が洗浄するといっても、そもそも洗剤・柔軟剤メーカーが自社製品の香料を消す方法について「ありません」と答える くらいなんだから、その洗浄が意味を為しているのか疑問ですね。

 

というわけで、今回は無香料を売りにしているコインランドリーが出店するということで、気になることをいくつか聞いてみました。

さすがに「合成洗剤・柔軟剤使用者お断り!」は無理ですし、それをやったら誰も来ないのかもしれないけど、個人的にはそれくらいやってこその「無香料売り」だと思います。

ただし、洗剤を使わずにマグネシウム水で洗うというコンセプトは素晴らしいですし、洗剤・柔軟剤を使わなくても(「本当は使わないほうが」だけど)、きれいになって臭わないことを多くの方に経験して、解っていただきたいですね。本当は洗剤も柔軟剤もいらないじゃんって。←気づいて、お願い。

CS や香害被害者が安心・納得して使えるか? と聞かれたら「うーん」ってなりますけど、消去法でいったら、現状はこのコインランドリーしかなさそうです。

コインランドリーがどんどん増えてもしょうがないけど、無香料・無添加推しのコインランドリーなら増えてもいいかなぁ(笑)

以上、本日オープンしたコインランドリーについてでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました