香害目線から見たオススメのパン屋さん

 

化学物質過敏症を発症してから、より嗅覚が敏感になりました。

今まで気づかなかった香料を察知するようになり、生きにくくなった反面、世の中はこんなにも人工香料にまみれているのかと理解できるようにもなりました。

嗅覚は五感のひとつ。言うなれば人間が生きていくために (危険を察知するために)絶対に必要な本能の部分です。テレビ CM に乗せられて「香り長持ち系」の製品を購入・使用している方は嗅覚がかなりマズい状態になっていると思われます。

もしかしたら、本来ならば察知できる危険な臭気を麻痺したその嗅覚が故にスルーしている可能性もありますよね。

 

さて、完全に話題がずれました。

CS を発症してから嗅覚が敏感になり、スーパーに陳列されているパッケージにびったり付着する香料に辟易している毎日です。

この香料はどこにでも付着するように作られているので、例えばスーパーのむき出しの野菜・果物はかなり危険です。柔軟剤を使った衣類が数年経ってもクサイのと同様、食品にくっついた香料だって水洗いくらいで落とせるはずがありません。

みなさま、何にも知らずに毎日柔軟剤の成分を食べているわけです。

 

スーパーに限らず、テイクアウトできる店も全部柔軟剤クサイですね。

お弁当の容器に香料が付着している店もあります。この場合、小沼は食べることができません。ご飯やおかずからフローラルな香りがしているんです。無理です。

 

そして、パン屋も例外なく。

意識の低い店だと香害従業員がいるくらいですから。ちなみに会津大学近くの某パン屋さんは柔軟剤くさいパンを販売しています。困ったものです。

パン屋さんってパンを1個1個袋詰してくれるじゃないですか。その袋自体がもうクサイのでパンに移香して食べられなくなります。

市内の店は概ねそんな感じで意識の低いパン屋が多いのですが (注:天然酵母や国産小麦を使っている「自称意識高い系」の店でも柔軟剤使用者が普通にいます)、最近利用した「りんどん」は今の所、人工香料がまったく感じられない良店でした。

パンを詰める袋が無臭。パン自体に人工香料も付着しておらず。おそらく従業員さんが無香料を貫いていると思われます。本来はこれが普通なんですけどね。

もちろん、フローラル臭プンプンの何か勘違いしている客も訪れますが、現在のところは被害はないようです。

 

「りんどん」は味もマイルドですね。濃すぎず、薄すぎずのちょうど良い塩梅です。

市内でも有名なパン屋さんだと思いますが、いかんせん飯寺からは遠いのがネックですかね(^_^;)

小麦もほどほどにしておくべき成分なので月に1度で十分ですし、距離的には遠いですけど香害目線で見たら安心して食べられるお店だと思います。

 

よほど嗅覚が鋭くない限り、気づかずに柔軟剤の成分を口にしています。添加物、化調味、農薬、GMO など、気をつけるべきものはたくさんありますが、人工香料もかなりやばい成分で作られています。身の回りにある人工香料は食品だけでなく、ありとあらゆるモノに付着して離れないということも知っていいただけたらと思います。

すべてを防ぐことは無理ですが、「りんどん」のような無香料のお店を買って応援することはできるはず。

最低でも食品を扱う職業の人は No 柔軟剤、No 合成洗剤でいてくれることを切に願います。

 

***

 

さて、先週の日曜日あたりから、さんま氏、Gackt 氏、ローラ氏が急にコロナやワクチンに対して発言しだしておりますね。

「影響力のある芸能人がよくぞ言ってくれた!」と喜んでいる方が多いみたいですけど、彼らは自分に利益があることしかやりません。つまり、これもヤラセの可能性が非常に高いです。

Gackt 氏は1年前に日本人に向けて「危機感がない」などと煽っていたにも関わらず、数日前には突然の「風邪ですよ?」と手のひら返し。このような発言をするのであれば、1年前の自分の発言についてしっかりと説明してほしいものです。

「影響力のある芸能人がよくぞ言ってくれた!」と浮足立っている反コロ・反ワクチンの人ももっと情報を精査しないといけません。こういう人こそノーマスクが大事とかいいながら外ではしっかりマスクしているんですよ。

情報ひとつに対して脊髄反射で反応するのはよくありません。それこそ正常性バイアスにやられている証拠です。常に冷静に、常に裏を取り、その人の発言にどんな意図があるのか、行間を読む姿勢でいないと足元すくわれますよ。

 

当院は 香料で体調を崩す方を受け入れている鍼灸院 です。「香りが長続き」「本格消臭」などと謳う、柔軟剤や合成洗剤などの香料製品を日常的に使用している方で「全身無香料のご準備ができない方」はご予約・ご来院をご遠慮ください。また、新型コロナワクチンを接種できない方を保護する観点からワクチン接種済みの方もご遠慮いただいております。詳しくはこちらをご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です