取手をつけました

日々雑感

IMG_0867

 

治療院入口のガラス戸に取手をつけました。

いつも行動が遅くて申し訳ありません 🙁

 

移転前の旧治療院のガラス戸にもハンドルがついていたのですが、

あれはガラスに穴を開ける必要があるため躊躇していました。

 

移転した際、ハンドルの取り付けも依頼していたのですが、

うんともすんとも言ってこないので自分で取り付けることにしました。

 

新しい取手は強力な吸着ゴムで固定しているので意外と丈夫です。

ただ頻繁に開け閉めしますから、吸着ゴムがどの程度持つかが懸念材料ですね。

 

取り付けた初日、何の説明もしていないのに

患者さんたちは普通に取手を持ってガラス戸を開けておられました。

なんか嬉しいですね。

 

患者さんからも『開けやすくなったね』と好評です。

取り付けてよかった♪

そして、冒頭でも書きましたが、取り付けを遅くして申し訳ありませんでした。

 

なお、1つだけ注意点がございます。

 

開ける際、ガラス戸を全部開けようとすると、

室内側の取手が反対側のガラス戸にぶつかります。

 

8割くらいが限界となっていますのでゆっくり開けてくださいね。

よろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました