冷静に

日々雑感

 

4日連続の大雪。さすがに疲労感が出てきました。
毎朝起きて外を見たときの絶望感。まだこの寒波は続くみたいですね。
早くいなくなって欲しいです!

 

仕事前に自宅敷地内の雪片付け、
休む間もなく長女を学校に送り、帰ってきてすぐ診療。
合間に自宅と治療院の雪片付け。

 

文字にしてしまえばこんなものですが、ずっと緊張状態でホッとしていません。
みなさん、そうだと思います。

 

そこに追い討ちをかけるかのように家内中でインフルBが発生。
小沼以外は撃沈です 😕
大雪、診療、インフルに加え、給仕が新たに追加されました。

 

こういうときこそ冷静に。
ブログを書きながら自分に言い聞かせています。

 

 

 

さて、緊急時の対応として、当日のご予約を停止させていただきます。
突然のことで申し訳ありませんが、現状をご理解いただけたら嬉しいです。

 

また、小沼は今のところ元気ですが、同一家族内にインフル罹患者がおります。
そんな小沼と接することに不安や嫌悪を感じるようでしたら、ご予約とご来院をお控えください。
また、既にご予約済の方のキャンセルや変更はおっしゃってくだされば応対いたします。

 

雪片付けの疲れや冷えで免疫力が低下します。
みなさんもくれぐれもお気をつけください。
小沼も頑張ります!

コメント

  1. タキザワヒロエ より:

    ご無沙汰しております
    またまたコメント失礼します

    本当に酷い寒波で雪が一向に止みません(>_<)
    こうも毎日だと泣きたくなります
    そんな時に思い掛けず励ましの言葉を頂いて元気を取り戻しました(*'▽'*)単純(笑)
    先生ご自身が大変な時に他の人の事を思いやれる余裕は流石で頭が下がります
    今のところ激しい痛みも無く最後にみてもらった状態を維持できています
    たまにイタタって時はゆるゆる体操をして春まで乗り切れそうです(*'▽'*)

    まだまだ寒さ厳しいのでお身体大事になさってくださいね
    ご家族のみなさんも早く回復されますように
    早く春よこーい(笑)

    • おぬま治療院 より:

      タキザワヒロエ様

      コメントありがとうございます(^o^)
      そして、ご無沙汰しております。

      会津若松よりも大雪でニュースを観て心配しておりました。
      本当に大変だと思いますが寒波はいずれいなくなります!
      いつまでも暗いトンネルはありません。
      少しでも応援になればとおハガキさせていただきました(*^^*)

      体調が維持できているようで安心しています。
      なお、たまに痛くなるのは何ら異常なことではありません。
      小沼も突然の痛みを感じることがありますが、
      すべて一過性ですから。
      セルフケアをお供に春まで乗り切ってくださいね。
      自信を持って過ごして行ってください。

      小沼も家族が安心して回復してもらえるよう頑張ります!
      ありがとうございました(^o^)

タイトルとURLをコピーしました