今日と明日、第63回 全日本中学通信陸上 福島県大会が開催されます。
あいにくの雨ですが、選手の皆さんにはモチベーションをあげて頑張って欲しいですね。
今月初旬に開催された県大会後、下半身に不安を感じていた T 君。
施術を受けてくれたり、自分で考えながら休息したりして、
なんとか回復してきた矢先、3日前に突然の足底痛。
痛くて足がつけないという。
拝見しましたが、立位でも右足は完全につけず、少し浮かし気味。
つま先立ちになろうとすると足底に強い痛みがあり、踵が少ししか上げられない。
ジョックも無理な状況。
右足の負担を減らし、
足底の圧を減らすことを目的に全身バランス調整。
施術後、足底の圧痛と立ったときに感じる痛みはかなり軽減。
とりあえず本人の顔にも安堵の表情が見えました。
通信陸上前日の昨日、もう一度来院。
足底の痛みはほぼ消失。かなり強く圧すると違和感を覚える程度。
T 君のスーパー回復力には驚かされますし、助けられていることに感謝の気持ちです。
正直、大会はちょっと厳しいかなと思っていたので。
また、右ハムストにほんの少し違和感があるというので、
足背(足の甲です)のツボを使ったら、ぐにゃりと緩んで違和感消失。
おそらくこれで大丈夫だと思います。
ギリギリでしたが、標準記録突破を目指して頑張って欲しいと願います。
大会前の選手の気持ちを考えると、
可能な限り良い状態にして送り出してあげたいと考えます。
今回もギリギリでしたが、
安心して大会に出場してもらえそうで安心しました。
選手や患者さんが私の能力を引き出してくれます。
もっとギリギリの状態にならないと成長しないかもしれません。
それはそれでしんどいですね(汗)。
しかしながら、もっと圧倒的な効果を切望していることも事実。
安定は衰退の始まりです。
私も今の状態に満足せず、T 君や他の選手に負けずに前を目指します!
コメント