「口コミ=自分に合う」を疑え

鼻うがい、続けていますか?

少し前、鼻うがいを推奨します というエントリーをしましたが、もう忘れちゃったかな。

あれを読んですぐ実行した方、結局やらなかった方、いると思います。人間は自分に興味があるものや都合のよい内容以外は情報をシャットアウトするから、鼻うがいも嫌悪感や面倒くさそうって瞬間的に感じた方はやってないですよね。

やった方を褒めるとか、やらなかった方をけなすとか、そういうことではなく、「未来の自分に投資できたのか」が重要なんだよってことに気づいてほしかったわけです。あ、もちろん鼻うがい自体はとても大切なことですよ。

あのエントリーでは、鼻うがいは(最低でも)4/11までは続けるということでした。タイミングがよいのか悪いのか、先週から再び目のかゆみや鼻水ズルズルを訴える方が増えてきました。花粉の飛散のピークはとっくに過ぎているのに……ということはアレしか考えられないですよね。

そして、今日は都内を中心に福島でも黄砂が飛散するとか。単なる黄色い砂なら体調に不具合は出ませんが、これに汚染された空気や有害な化学物質が付着して飛散してきますから、それを吸い込めばどうなるかはお解りのとおり。

というわけで、ここからは完全に個人的な考えですけど、小沼は鼻うがいを継続することに決めました。特にやめたい理由もありませんしね。

最近は慣れてきて冷たい水でも全然大丈夫になりました。むしろ、鼻腔の炎症が冷水によって緩和されていますね。

 

 

さて、先日来院された患者さんから「雪塩」を差し入れていただきました。K さん、ありがとうございます!

西会津の道の駅に売っていたということで、かなりレアですね。会津若松市内のスーパーでは見かけません。ピボットですら置いてないのになぜ西会津なのか? そこは謎です。

「ぬちまーす」と人気を二分する「雪塩」。まるでベビーパウダーのようなきめ細かい塩です。なんでも空気をたくさん含んでいるから、塩味を感じにくいため3倍多めに使うと良いそうです(パッケージに書いてありました)。

 

それで、ぬちまーすも雪塩も推している方が非常に多いんですが、塩って調味料の中でも特に合う・合わないが分かりにくいモノ。突然に「いまご自身が使っている塩、本当に身体に合っていると感じてますか?」って聞かれて即答出来る方、どれくらいいるだろうか。

赤い蓋の食卓塩は問題外として、ミネラル豊富な海塩(できれば製法は天日干し推奨)ってそれこそ星の数ほど販売されているんですね。で、なぜかその中で、ぬちまーすと雪塩の人気がすごい。そして、それらの口コミや使用感を信じ、「私にも合ってる」って思い込んでる方が本当に多い。

別にぬちまーすや雪塩をディスするつもりはありません。むしろ、ミネラル豊富で素晴らしい海塩だと思います。ただ、毎日の食事(調理)に使うモノです。本当に自分の身体に合っている塩なのか? というところは、しっかり判断しておく必要があります。どんなに周りの評判が良くてもね。

シンプルに言ってしまえば、東日本で生まれた方は遠い南の海の塩は合わないってことです。もちろん例外はあると思いますが、それ自体かなり少ない。評判の良い塩を使っているけど正直その効果を感じられていない、なんて場合はおそらく合ってません。

陰性食品・陽性食品で例えたら解りやすいのかな。赤道直下で育ったバナナは身体の熱を冷ます作用があります。栄養素の面から見て「食べたほうが良い果物」と評価されてますが、北半球に住む人間がそれを毎日食べたら、冷えてしまうんですよ。栄養素は優れているかもしれないけれど、根本的に身体に合わない食材を摂取し続ける必要はありません。むしろ害です。

かくいう小沼も過去、口コミに乗っかって、ぬちまーすを使ったことありますが、これといって良さは感じませんでした。逆に「ぬちまーすを使ってます(少しドヤ顔)」とある方に伝えたら『何考えてんの? あなたに合うわけないじゃーん』って一蹴されました(笑)

 

たかが塩ですが、されど塩。味噌や醤油、油もたくさんあって迷いますが、願わくば「口コミや周囲の反応を信じすぎず」「頭で食べない」ことを実践していただきたいですね。

なお、参考程度にお伝えしますと、小沼に合っている塩は「海の精」です。いろいろ試しましたが、現在はこの粗塩で落ち着いています。塩味の中にちゃんとした旨味を感じるだけでなく、摂取を続けたことで体温が上がってますね。

 

雪塩を差し入れてくれた K さんをガッカリさせてしまう内容になっちゃったような気もしますが悪意はありませんのでご了承くださいね。いただいた雪塩は別の形でしっかり使わせていただきます。

ありがとうございました。

 

当院は 香料で体調を崩す方を受け入れている鍼灸院 です。「香りが長続き」「本格消臭」などと謳う、柔軟剤や合成洗剤などの香料製品を日常的に使用している方で「全身無香料のご準備ができない方」はご予約・ご来院をご遠慮ください。また、新型コロナワクチンを接種できない方を保護する観点からワクチン接種済みの方もご遠慮いただいております。詳しくはこちらをご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です