非接種者には朗報?

不都合な真実

先週の中盤あたりからシェディングっぽい症状に見舞われました。熱発しないのでアデノウイルスや溶連菌ではなさそう。

8月初頭に初遭遇した激烈な症状には至りませんでしたが、喉全体が腫れ上がるような痛みと鈍重感、首から背中までの筋肉痛、食欲不振。どこでやられたかは不明です。治療院でないことは確かかな。

というわけで、日曜日は伏せてました。午前中と午後に Zoom による講習があったのにキャンセル。残念でしたね。

 

昨日に流れてきたツイートを貼ります。

新コロ騒動でダメージを受けている業種の中でタクシー業界もその一つ。どこのタクシー会社かは分かりませんが「私は2回完了しました」とアピールしております。

2回も接種したドライバーさんと狭い車内に同乗する……考えただけでも恐ろしい。ドライバーから排出されるスパイクタンパクの濃度は一体どのくらいになるのでしょうか。

少しでも売上増を狙ったのだと思いますが、こんなに堂々とアピールしてくれると非接種者は安心して避けることができますね(笑) ある意味、朗報かと。

 

このようなアピールをすることで、個人的には逆に売上が減るのではないかと思っています。さらに接種済みドライバーの体調不良増加による営業効率の低下。最悪の場合、ドライバーが運転中に血栓からの脳梗塞コンボを発動すれば、通行人を轢死して損害賠償なんてことがあるかもしれません。

ワクチン接種をした時点でインシデントの要因になると思っています。会社側にとっては社員に接種させることはデメリットしかないと思うんだけどなぁ。

そもそも感染すら防げないワクチンですし。「重症化を防ぐ」と謳っていますけど、重症化を通り越して即死級の効果が出ちゃってますからね。

社会全体のこと、会社のこと、社員のこと。本当に真剣に考えているならば「ワクチンは射たない」の一択しかないのだけれど。まぁ、個人的な考えです 😉 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました