接種済みの方はどう思うんだろう?

不都合な真実

今日8時過ぎのラジオによると、国道49号線(郡山ー猪苗代間)で積雪5cm!

ついに雪が降り始めましたか。予想より早いですね。

さすがにノーマルタイヤのドライバーさんはいないと思いますけど、皆さま安全運転で。

 

さて、先週火曜日の夕方に飛び込んできたニュースによると、いわゆるワクチンパスポートは有効期限を設けないようですね。

……えっと、先日、ワクチンは6ヶ月で効果がきれるから3回目を射とうとか言ってた気がするんですが??? 

そもそもワクチンに効果などありゃしませんが、仮に効果があったとしても半年でその効果はなくなるわけで、でもワクパスの有効期限を設けないってことは効果がきれた接種者が闊歩するということですよね。これが感染対策なの? 笑わすな。

となると、他の目的があるとしか思えないんですよね。非接種者の自由を奪うってこと?

それが転じてくるとこうなる可能性も↓

これはオーストリアのことですが日本でも遅かれ早かれ実施されることになると言われてます。つまり、非接種者をあぶり出す作戦ってことでしょうか。街中で突然ワクチン接種したか聞かれ、してないと分かれば地べたに押さえつけられ抵抗虚しく射たれてしまう……怖い。

カウントが正しければ、今や1億人近い国民が接種している日本。G7 の中でも接種率がトップになっちゃった国です。それだけ洗脳されやすいってことですから、他国から見たら本当に恥ずかしい国です。全然自慢できることじゃない。

ちなみにここ数日の間に入ってきた情報によると、オーストリアでは2月にもワクチン接種が義務化されるのでは? と言われています。現地在住の方と少しやり取りさせていただきましたが「強制にするかもと政府が言っている」とのことですから、完全に決定してはいないようです。しかし、国は違えどワクチン接種はあくまでも任意なはず。ここまでやってよいものでしょうか。

 

ワクチン接種者は分科会の発表を見てどう思うのでしょうか。有効期限ないの、ラッキー♪くらいにしか思えないなら相当病んでると思う。普通に考えてワクチン射った意味ないじゃんってなりませんかね。

ちなみに今回の報道の最後にはこう記されてました。

感染が再拡大して医療提供体制が逼迫すれば、強い行動制限を要請することも明記した。

しれっと書いてるし(笑) ワクパス持ってても意味ないのではないでしょうか。カオス。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました