中秋の名月

日々雑感

肌寒い朝でしたが、朝イチの患者さんが終わることには日差しも強く、暑くなっています。

今月は祝日も多いため、予約の埋まり方がいつもより早いですね。

いつも言っていますが、出かける前の受療が正解 です。

出かけて疲れた身体に治療を受けるのもご褒美としてはアリですが、出かける直前まで忙しくしているのが常です。

出先で体調不良に見舞われず、楽しく日程を消化するためにも出かける前の受療をオススメしています。

 

 

さて、先週末は中秋の名月でした。

普段、夜空を見上げない方でも、ひときわ明るい月を見られたのではないでしょうか。

中華製のアンドロイドスマホではこれが限界ですが、肉眼では本当にうっとりするほどきれいな満月でしたね。

風はちょっと強かったですが、秋の風を堪能しながらの月見は格別でした。

こうして少しずつ秋に向かっていきます。

秋の夜長に~なんて言いますが、皆さんはどのような夜を過ごしますか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました